「#スイーツ」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#スイーツ」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第10位

ジャージー牛乳の濃厚ミルクティーモコ
もっちりした生地のシュー皮はカスカス感が無く香ばしい。 中には蒜山ジャージー牛乳使用のミルクティークリームが入っている。 濃厚なジャージーミルクはコクがあって少しバターミルクのような風味のクリーム。 そこに、アールグレイの甘い香りとほろ苦い茶葉の渋みがじわじわ出てきて美味しい(^○^) ジャージー牛乳の濃いミルクの風味に茶葉の渋みともこ生地のバランスがいいし、甘さが程よいし、満足感があって最高(≧▽≦) ※1個 201㎉
出典:
-
ちょっと高いなぁ💦
セブン-イレブン 伊藤久右衛門監修 みたらしとお芋のほうじ茶パフェ 226㎉ ほうじ茶葛ゼリーにほうじ茶ミルクプリンを重ね、みたらし団子ほうじ茶餡紅はるかホイップさつまいもを盛り付けました ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 30円引き使って購入☝️ それでもやっぱ高ねぇ💧 でもほうじ茶好きだから買いたかったの︎💕︎ みたらし、紅はるかホイップ、 さつまいもにほうじ茶餡。 ほうじ茶ミルクプリンにほうじ茶葛ゼリー。 芋…
出典:
-

第8位

パリパリ〜
パッケージ通りのパリパリ食感のアイス。 初めて食べて安いのにチョコもパリパリ、アイスの口溶けもなめらか〜でそれから何度かリピ〜😋 ひとくち食べるとパリパリ〜🍫どこを食べても細かなチョコ‼️安いのにたっぷりのチョコ。嬉しいのがカロリー低いのぉ〜🤩 ストックしておきたいアイスの❶つです🥰
出典:
-
冷凍トーストでサクッ♪ ちょっとジュワッ♡
もしかしたらトーストしなくてもサクッとしてたのかも、と思うくらい素敵な作りでした。 セブンスイーツ2個買うとお値引きの期間中に買って冷凍しておいたもの。トーストしていただきました。 カットする時にサクッとハラッとする感じがわかってテンション上がる♪ 中には鮮やかな色のかぼちゃ餡とホイップが隙間なく充填されておりました。 サクッと、特に底面はジュワッとする感覚もあって背徳〜(//∇//) かぼちゃ餡は青臭さはない優しいかぼちゃの味がして、ホイップと混ざるとミル…
出典:
-

第6位

おいしいもん💓
ローソン Uchi Cafe’ × おいもやさん興伸 どらもっち スイートポテト 260㎉ 「おいもやさん興伸」との初コラボ商品。秋にぴったりなスイートポテト仕立て! ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 絶対食べたかったどらもっち❣️ 早速お昼ご飯に買ってきた✌️ 生地はもちもち❣️ 相変わらずどらもっちの生地おいしい☺️ 中のスイートポテトは甘くてねっとり⭐️ ホイップもミルキーでスイポテとのバランスよく 芋好きにはたまら…
出典:
-

第5位

たまごのこくしっかり
ファミマさんのカスタードオンリーのシュー食べたことないかもと思ってたらちょうどお値引きシールはってあったので購入しました。 「コクと旨みのたまご」を使用したシュークリームです。香ばしさとくちどけのよいシューパフに、なめらかでコクのあるクリームがたっぷり入っています。 シュー皮は固めで中はぎっしりとカスタードが詰まっててバニラシードも確認できました。 252kcal
出典:

第4位

毎年のお楽しみ❤やっぱり、こちらもリピしない!
ファミマさんの毎年買ってる芋栗南京スイーツに続いての、セブンさんのカボチャプリンも私の毎年必ず買うお品さん🎶 毎週末の土曜日、6勤お疲れ様ご褒美として旦那さんの分とお買い上げしました 行ったときに、陳列されてなかったのですが、ちょうど入荷のタイミングと重なって、店員さんに聞いて裏から持ってきて貰いました✌ 昨年の事だから、全く覚えてないのてすが値上がり&リニューアルしたみたいです お値段の割には、かなり可愛らしいサイズのプリンですが、今の私には丁度よいサ…
出典:
-
※追記 トーストで更にヤバうま(≧ω≦)‼️
毎年楽しみにしてるセブンのかぼちゃスイーツ✨ 中でも毎年一番出てほしいと願ってるかぼちゃもこ、出ました~(≧ω≦) 皮はムッチリ、底の部分は柔らかくて 私は底が好き💕 今までシュー皮が苦手だから、もこだと嬉しい🎵って感じだったけど 最近シュー皮トーストするとめちゃめちゃ美味しく食べれるから、逆にもこよりシュー皮のが好きになっちゃった💦 なので皮に関してはそんな感動せず。 でもクリームは感動~(〃∇〃) めっちゃうまーい✨✨かぼちゃ濃厚~💕 そ…
出典:
K2 Cinch CTL Lサイズ リアエントリー

第1位

黄身がとろけてまろやかなサクサクパイ
外がサクサク食感のパイ生地は、香ばしい風味。 中のカスタードクリーム❓のような卵のクリームは、黄身のとろける濃い風味が心地良い😌 クリーミーなカスタードクリームの黄身のコクとサクサク香ばしいパイの風味が絶妙で、程よいサイズと、200円以下のコスパの良さは嬉しい(*^^)v 黄身のとろける濃い風味はありつつも、甘さ控えめでもったり感は無いし、程よいサイズで満足感もあって嬉しい(^○^) ※1個 201㎉
出典:
「#スイーツ」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング

第9位

ホワイトはあまりの美味さに写真など撮り忘れてた……
あまりに美味しいとその事しかなくなり、写真撮影という思いはなくなるのです。ホワイトは、あまりに美味すぎて先に食べちゃいました。
出典:
-

第8位

ヤマザキ 生チョコモンブラン
322円 お店で初めて見た時から「おいしそう~!」と子供と話していました。 でも数日で売り場から消えてしまって・・・ また七五三のシールが貼られて戻ってきました。 子供と1個ずついただきました。 一番上のモンブランの形に絞ってあるのが、生チョコクリーム。 その下にココアスポンジがあって、パフチョコが入ったチョコクリームがあります。 一番上にはココアがかかっていて、これがまたおいしさを増します。 甘さがしっかりあってとてもおいしいです。 パフと書い…
出典:
-

第7位

あまおう苺ケーキ
森永製菓 あまおう苺ケーキ。毎年発売されているこの商品。さっそく安くなっていたので、購入しました。 あまおう苺のコンフィチュール入りのクリームをしっとりソフトケーキとまろやかチョコレートで包んだデコレーションケーキ。 との事。 容量はいつもと同じく、丸いチョコケーキが個包装で6個入り。生地はしっとり柔らかで、中のいちごクリームが甘くて美味しい〜(*^^*) ケーキ生地はしっとり食感で、周りは程よい甘さのチョコで、冷やしたので少しパリッと食感に。 …
出典:
-

第6位

コスパ最強
ドンレミーのスイーツ、失礼ですが美味しいと思ったことなかったんです。。 でもこちらは大満足できました(๑˃̵ᴗ˂̵) "モンブラン" "タルト" と商品名にありますが、この要素はほぼ感じられませんでした。 タルトはマドレーヌを硬くした?ような生地なのでタルト感はゼロ。周りについたパフみたいもボロボロ食べにくいです。 ただ、お値段を考えればこんなもんだと納得はできますm(__)m 印象的なのはチョコクリーム部分♡ こ…
最終。値下げ!サンデン KV-RCA4112W 自動販売機
-

第5位

スッゴいアールグレイ!!
見て分かると思いますが茶葉がモリモリ😍見かけ倒しでなくすっごいアールグレイの香りがプンプン⤴⤴ 紅茶が思う存分楽しめてうれしいですね~⤴⤴ 甘さも私好みの控え目で軽い食感なのでいっぱい食べれます(*^^*)うれしいことづくし🎵 ただもうちょいしっとり、もっと欲を言うとじゅわ~ってくらいしっとり食感が良かったな。 味と香りは満点ですが(>_<)
出典:
-

第4位

お手軽リッチにぎゅっとチョコ尽くし(=^ェ^=)
ブルボンの濃厚チョコブラウニー。 何度も食べてますが、また購入。 冷凍していただきました。 こりっとぱきっとみっちり。 ギュッと濃くてチョコレート感まんさい。 洋酒もふわんと香ります。 お手軽リッチなスイーツです。 エネルギー217kcal たんぱく質2.8g
-

第3位

甘さ控えめチョコ&しっとりいちご🍓
無印バウムの季節限定出たってよ〜とおねだりしたら、チョコがけを中心にたくさん買ってきてくれました😊 そのひとつめは、チョコがけいちご🍓 ピンク色のバウムクーヘンにホワイトチョコがかかってます❤︎ いちごジャムやストロベリーペーストが入った生地は、イチゴの香りがしっかり✨ もちろん、無印バウム安定のしっとり食感です♪ ホワイトチョコはチョコの主張は控えめで、甘さも抑え気味なのが嬉しい☺️ チョコがけはトーストできないのが残念ですが、半分は冷蔵、半…
出典:
-

第2位

【ネット限定】 IKEA KARLSTAD(カルルスタード) 2人掛けコンパクトソファ ラブソファ

ふんわりチョコバーム ホワイトミルク
ブルボン ふんわりチョコバーム ホワイトミルク。楽しみにしていたこの新商品。さっそく安くなっていたので、購入しました。 ふんわりソフトに焼きあげたひとくちサイズのバームクーヘンに、まろやかなホワイトチョコレートを重ね合わせました。 との事。 容量は一口サイズのミニバームクーヘンが個包装で約13個入り。 柔らか食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) バーム生地はふんわりしっとり柔らか食感で、薄いながらもパリッと食感の上下のホワイトチョコはしっかり…
出典:
-

第1位

変わらずのクオリティの高さ☁️ほうじ茶は大好き
芳醇なほうじ茶の味わいがお楽しみいただけるシュークリームです。香ばしさと軽やかな風味が特徴の天空のほうじ茶を使用したシュークリームです。粗目に挽いた茶葉を混ぜ、ほうじ茶の味わいにアクセントを添えています。ホイップクリームとの相性をお楽しみください。 ※この商品に使用されているほうじ茶のうち、天空のほうじ茶は52%です☁️ 買えた買えた😘♥️ シャトレーゼほうじ茶シュー、 美味しいから買いたかったよ✨ これは買えたけど、 醤油大福は売り切れ😰 人たくさ…
出典:
「#スイーツ」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第10位

7i SEVEN&i PREMIUM 生チョコバー
セブン&iプレミアムの生チョコバーです。 「濃厚4層仕立て※」 ※4層・・・アイス層、生チョコ層、2層のチョココーティング 「アイス、生チョコ、2つのチョココーチングの4層仕立てのチョコレートバーです。 」 「「とろーりととける生チョコ」と「じゅわっと感じる生チョコ」の2種類の生チョコを使い、生チョコをより美味しく、最後までお楽しみいただける仕立てのアイスバーです。こだわりのカカオマスを使用した華やかな味わいのチョコレートで、濃厚なアイス、とろーり生チョコ、生チョコとチ…
-

第9位

朝アイス🍨
ロッテ 冬のチョコパイアイス 242㎉ 冬ならではの濃厚なチョコを楽しむ“冬のチョコパイ”が今年もアイスで発売いたします。 冷凍下でもしっとりとやわらかいチョコケーキで、カカオが香る濃厚なチョコアイスをサンドし、チョコレートでコーティングしました。 ケーキ生地・アイス・コーティング全てにチョコを使用した濃厚なチョコ感を楽しめる、冬にピッタリのチョコ仕立てのアイスです。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 毎年たべてるチョコパイアイス❣️…
出典:
-

第8位

シャリっとふんわり口どけミックス☆
ロッテ爽の生チョコinバニラ。 冬限定です。 初めて購入。 蓋をめくるとぐるぐるうずまきです。 アイスはシャリっとしつつ、くちどけなめらか。 チョコレートはとろんと少なめ。 生チョコなのかは不明ですが、チョコ感あります。 バニラチョコミックスソフトみたいな味がしました。 エネルギー193kcal たんぱく質2.5g
-

第7位

今日再販ありがとう♡おいしおさらにピスってうま!(〃艸〃)
森永 PARM(パルム) ダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート ピスタチオ味のアイスを ピスタチオチョコと クラッシュピスタチオ入りのセミスイートチョコの 2層のチョコでコーティング ピスタチオ味のアイスとピスタチオチョコのコーティングには ピスタチオペーストを使用 1本当たり248kcal これ去年も発売されてたけど 食べ逃したので、今年こそはと購入しました。 パケはちょっと変わったみたいだけど、 原材料、栄養成分は同じみたい。 開封すると、…
出典:
-
美品 からくりサーカス 1~22巻 全巻初版 全巻セット
ロッテ クーリッシュデザート トリプルチョコレート チョコレートアイスに生チョコレートとチョコチップを合わせたチョコづくしの味わい。 クーリッシュデザートシリーズ第3弾! 第1弾のダブルショコラ&クッキーはたぶん食べてないけど、 第2弾のストロベリーチーズケーキはめちゃうまだったので 楽しみにしてました! ちなみに、コンビニ先行発売です。 もちろん 真っ二つにカット すると、こんな感じ で、飲まずにスプーン…
出典:
-

【ネット限定】 IKEA KARLSTAD(カルルスタード) 2人掛けコンパクトソファ ラブソファ

雅な世界への誘い
姉妹品のラムレーズンに次ぐ実食。シャトレーゼさんのプレミアムは本当に信頼できるラインですね。 頂いてすぐに、抹茶の香りや風味を生かすために甘さが最大限に抑えられているとわかりました。 上質な素材で拘りの製法で作られたとても美味しいアイスクリーム。京都府産の厳選された碾茶だけを使用し、しかも税込151円という価格でこれだけのクオリティーを実現されていることには脱帽です。 大昔は京都産の甜菜を「本茶」と呼び、それ以外の土地の物を「非茶」と呼ぶ程に差別化していたそ…
出典:

第4位

抹茶だ
苦味がない甘い抹茶 ケーキ生地ではなく、ブッセ? 違いはバカな私にはわかりませんが、甘くて美味しい 抹茶の甘さが広がりました 固さも柔らか過ぎず、かといって冷やしてるから固いわけでもない しっとりしたブッセ 中のアイスにはバニラアイス 抹茶とあっていて、より美味しく食べられました 抹茶アイスを食べた満足度高いです
-
美味しく楽しくローカボアイスクリーム
姉妹品の抹茶、ベルギーショコラに続く実食。どちらも大変美味しく頂きましたが、本品はこれらを更に凌ぐローカボアイスクリームでした。 アイスミルクでしかも78kcal、苺の果肉もしっかり入っており、甘さも至ってナチュラル。本当に信じられません。 ローカボアイスクリームに有りがちな気になる香料、人工的な風味や味も感じさせず、安心して召し上がって頂ける一品。 こんな有難いアイスクリームが街のケーキ屋さんで手軽に購入できるのは、シャトレーゼさんならでは。 カロリ…

第2位

品質は生協さんのお墨付き
以前から安心して購入している大山乳業さんのマルチパック。抹茶のアイスクリームも大変美味しく頂きました。 1本92kcalで気軽に召しがることのできる本品。全体的に甘さ控え目で、チョコレートアイスをクーベルチュールチョコレートでコーティングした、チョコレートアイス好きにはたまらない一品です。 勿論お子様にも喜ばれるでしょう。市販のチョコレートとは異なり、カカオ分が多く、カカオ本来の味を楽しむことができるのが特徴のクーベルチュールチョコレート。 フランス語で「毛…
出典:
-

第1位

大好きチョコミント💙
季節問わずチョコミントアイスが食べられるのは嬉しい😍 チョコミントらぶなので、このアイスの販売を知って楽しみにしていました🥳 絶対美味しいだろうと思って、最初から3個購入😎 まわりにチョコが厚めにコーティングされていて、よく揉んでから自分の好みの具合に混ぜた、自分好みのチョコミントアイスが食べられる🙌 チョコは結構しっかりとした歯ごたえがあり、スッキリとしたミントアイスとの相性ぴったり👍 赤城のチョコミントアイスをよくリピしていますが、それの更にチョコがパ…
出典:
-
「#スイーツ」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング

第5位

思ったよりしっかり
ぷるんと軽いゼリー状を想像して手に取ったので、手に取ってみるとわりとどっしり重量を感じてびっくりしました。 さわやかだけどミルキーで想像より食べ応えがあり、甘さもしっかりしてますが後に残る感じでもなくおいしいです。 小腹を満たすのにちょうどいいかもと感じました。
出典:
-

第4位

第3位

懐かし美味しい。
ハウス食品さんのロングセラー商品です。フルーチェ イチゴ 牛乳と混ぜ合わせるだけでプルンとした食感のデザートが完成します。 子どもの頃から慣れ親しんだお味。もう40年以上愛食しています。 甘酸っぱい🍓とミルクの相性は抜群ですね。
出典:
-
こんな濃厚プリンは初めて、!
思わずうなってしまうほど濃厚なチョコプリンでした!! カカオの香りも最高でした。 口に入れるとねっとりとした食感のチョコプリンがとろけて脳が喜んでいる感じがしました〜(笑)🥰🍮 下にはチョコソースがあって、プリンとからめると、より濃厚さが増してチョコ味が強くなり美味しかったです✌️
出典:
-

第1位

嬉しい誤算
少しぷるんとしつつももったりなめらかな口当たりのプリン。 プリン自体は甘さ控えめ。ほんのり抹茶らしいほろ苦さが感じられ、抹茶の香りが鼻から抜けていって美味しいです! 甘さ控えめのプリンなのでまったりクリーミーなクリームが合いますね! このクリームがあることでほろ苦さが和らぎ程よく甘さをプラスしてくれています。 CREAM SWEETSシリーズなので甘々な抹茶プリンなのかと思っていたのですが、ちゃんと抹茶のほろ苦さや香りの良さを楽しめたのが嬉しかったです♪ (…
出典:
-
フェローズL-2b
「#スイーツ」の「スイーツ・デザート」のおすすめランキング
【仮合格】360円でこのビッグサイズ!カスタードクリームが新食感で唯一無二!
カスタードクリームが独特で、粉っぽくて重たい。しかもねっとりしてて唯一無二の新食感だ。 他では味わえない美味しさで感動するぜ。 ただカスタードクリームと比べると、クレープ生地と生クリーム、チョコソースは市販で味わえるようなクオリティだった。 茅ヶ崎の地元の中高生が下校時に寄って食べていく人気商品。 #チガサキ春のパンまつり #茅ケ崎のパン屋 #茅ケ崎のパン屋を知りたい人はここをクリック
-

第9位

高い方の抹茶ケーキ
前回安めの抹茶ケーキを不二家で頂きあんまりでした。 今回は確か500円くらいのプレミアム抹茶の方です。 高いから美味しいだろと思ってました。 よかった、安いのより美味しい! ケーキの上に何故か黒豆っぽいのがのっており、 和風意識のある抹茶ケーキでした。 ケーキの下の層は若干パサパサと思うスポンジでしたが、上の層は美味しく頂きました^_^
出典:
-
アーモンドミルクホイップってこういう味なのか~😋
予想を裏切る味でした❗️ 上のアーモンドミルクホイップはあっさりしてるのかと思ったら、かなりコク深🍦 ほうじ茶ムースはババロアに近い。ちょっと変わったほうじ茶の香りがします。コーヒー、紅茶に合う茶葉を選んでるのかな?☕ 底のグラハムクラッカーはほんのり塩味で、食感も良く、少量だけど存在感がある🍪 不思議とバランスがいい、統一感のあるデザートでした🍰
-

第7位

今年は黒と白のおおさま♪♪
マクドナルド 三角チョコパイ 黒 339㎉ アーモンドの食感が楽しめる、とろ~りチョコクリームを、サクサクのパイ生地で包んだ秋冬の定番スイーツ「三角チョコパイ 黒」が、今年も登場!ほどよい甘さのチョコクリームと、何層にも重ねたサクサクした食感のパイ生地のハーモニーをお楽しみいただけます。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 今日は絶対黒を食べようと思ってたから メインはセブンの鬼リピしてるチキン&チリ♪♪✌️ そして食後にチョコパイとソ…
出典:
-

第6位

カントリーマ◎ム
不二家製造のスタバのクッキー。 まんま、カントリーマアムです(笑)🤣 高級バージョンというのかな。 クッキーがかなりフワフワの柔めのしっとり生地。 チョコレートはゴロゴロしてて歯にくっつくこちらも、しっとり。 小麦胚芽が使われてるからかどこか香ばしさも感じられるけど やはりカントリーマアムにしか…(笑) 準チョコレートでないし 甘いけどしつこくないチョコレートなので私は結構すきかな。 前はクッキーもショーケースに並んでたけど パッケージフード…
出典:
-

第5位

しっとりねっちり甘々クッキー
直径10.5cm程の大判サイズのクッキーです。 食べてみると少しねっちりとしたしっとり食感。 ココアクッキーにしては深みのある香りがすると思ったら黒糖蜜が入っているからでしょうか。ほのかに黒糖の風味が広がります。 ゴロゴロサイズのチョコレートチャンクはコリコリ♪ 以外にもクッキー生地よりもチョコの方が甘さがすっきりしています。 製造がコージーコーナーなだけあって間違いない美味しさ。 コーヒーと合わせることを前提にしているのか甘々なクッキーで甘党の自分に…
出典:
-

第4位

第3位

第2位

おったまげる
コージーコーナーにわざわざ出向き買ってきました ラミーチョコレートケーキです 持った感じかなり重たい!どっしりしています。ラムレーズンの匂いか箱の中で充満していました ひとくち食べて驚き チョコが濃厚かつ旨味があふれすぎてスプーンが止まらなくなってしまいました オクチの中がチョコで大渋滞してしまうほど、美味しさ大爆発します ラムレーズンの粒が入っているので高級感ムンムンしました ラミーチョコレートも美味いけど、ケーキもそれ相応に良かった~ …
出典:
-
いちご🍓
マクドナルド 三角チョコパイ よくばりいちご 317㎉ ストロベリーチョコクリームとストロベリージャムの2種類のフィリングを使用した「三角チョコパイ よくばりいちご」が新登場!いちごの風味豊かなストロベリーチョコクリームとストロベリージャム、そしてほんのりいちごの風味をつけた何層にも重ねたサクサクした食感のパイ生地で、いちご尽くしの甘酸っぱいハーモニーを楽しめます。まさに「よくばり」な気分にさせてくれる期間限定の新作ホットスイーツです。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ …
出典:Mythicaさま
-
「#スイーツ」の「チョコレート」のおすすめランキング

第5位

【ネット限定】 IKEA KARLSTAD(カルルスタード) 2人掛けコンパクトソファ ラブソファ

チョコミルフィーユ
セブンプレミアム チョコミルフィーユ。ずっと気になっていたこの商品。実家にて発見したので、頂戴しました。 ザクザクとした食感が特長のチョコミルフィーユです。パイ生地、ウェハース生地、バニラクリームを7層に重ね合わせ、ミルクチョコでコーティングしました との事。 容量は長方形のチョコミルフィーユが個包装で6個入り。サクッと食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) ウェハースは軽めのサクッと食感で香ばしく。 サンドされた甘いバニラクリームはしっかり入…
-
予想外
昔からあるのに食べた事がなかったコーヒービート! ころころかわいいコーヒー豆の形😊一つ食べてみると、予想外の糖衣チョコ!カリシャリっとした歯ざわり。最初は甘さしか感じないけれど、だんだんコーヒーの風味がしてくる。中のチョコがコーヒーチョコなのかな? 苦味がある大人味ではなくて、お子ちゃまでも食べられるような甘いコーヒー味!想像していたコーヒーチョコとは少し違ったけれど、これはこれで美味しい☕ でも、個人的には糖衣はいらないな〜。糖衣がある分、コーヒー感が弱まっちゃう。…
出典:
-

第3位

ミルキーいちご❤️
一緒に買ったオレンジの色のチョコボールがあまりにも口に合わなくてびびっていましたが、いちごはミルク味がしっかりしてて、めちゃくちゃ美味しいチョコボールでした❤️ チョコボールは、キャラメル、ピーナッツ、いちごはどれも好き😊
出典:
-

第2位

小さなチョコパイ
ロッテ 小さなチョコパイ。プチチョコパイからリニューアルしたこの商品。安くなっていたので、やっと購入しました。 生地やクリームの配合を見直し、くちどけのよい品質を実現。 家事や仕事の合間にちょっとお腹がへったときにちょうどよい、ふたくちサイズのチョコパイです。 との事。 容量はミニサイズのチョコパイが個包装で8個入り。柔らか食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) 冷やしたので周りのチョコはパリッと食感で甘く。 ケーキ生地はしっとり柔らかで優しいコ…
-
アルパイン フリップダウンモニター RXH12X2-L-B
「#スイーツ」の「ヨーグルト」のおすすめランキング

【新品未使用】激レア PUMA×KIDSUPER STUDIO 上下セットアップ

もったり酸味の少ないヨーグルト ( ᵕᴗᵕ )✩⡱
職場で出張で来てたタイ人にドライマンゴーを頂いたので、折角なら気になってたヨーグルト漬けを試してみよう!と買って来ました😘 甘くない方が良いのかな?とも思ったけど、甘い方が好きだからw カットして数時間放置していただきます🙏 ヨーグルトはねっとりもったりした食感で、ビビダスとかブルガリアとは全然違う! オイコスは何となくダイエットのお供と言うイメージですが、確かにこの食べ応えある感じは好まれそうですね😸 酸味も強くなく、割と甘さもしっかり♬…

第2位

大粒🍓にウットリ
オハヨー乳業さんのお品 ぜいたく果実まるごといちご&ヨーグルト。 最寄りのスーパーで購入しました。(ヨーグルト1割引きの日替わりサービスだった) トロっとコクのある濃厚なヨーグルトに大粒🍓がゴロゴロと入っていました。 最近は脂肪ゼロのプレーンヨーグルトを食べていたので、フルーツヨーグルトは濃厚に感じました。食べ応えのある大粒🍓が甘酸っぱくって爽やかな香味でウットリする美味しさでした。ネーミング通りな贅沢な仕上がりのデザートでしたね。
-
クリーミーいちご🍓
ARCH アノラックジャンバー&パンツ 上下セット
出典:
-

【ネット限定】 IKEA KARLSTAD(カルルスタード) 2人掛けコンパクトソファ ラブソファ

【ネット限定】 IKEA KARLSTAD(カルルスタード) 2人掛けコンパクトソファ ラブソファ